あんもなさん家 ~元保護猫×でぶ猫×多頭飼い+ミニマリストになりたいヒトビト~

ミニマリストになりたい夫婦+猫シェルターからやってきたBIGな兄弟猫+なつめ+その周辺。2015年から同居開始。小さな幸せ探しが好きです。2022年1月からヒトの子、増えました。

猫の輪が広がるもなー

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。先日、電気点検をしてもらいました。 予め告知があったので不審がらず家にお招きできました笑それにしても暑い日で 冷たいお茶をお出ししたらとても喜んでいただいちゃいました。 お客さんが来ると速攻逃げるも…

【ミニマリストの持ち物】ヒメイワダレソウは植えてはいけない?→3年育てて思った結果

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 暑さとイイ感じの雨で、玄関先の「ヒメイワダレソウ」がぐんぐん成長しました。 ちなみにこのヒメイワダレソウ。 近所のホームセンターなどにはなかったので、楽天で買いました。っていうか楽天って草花も売っ…

シニア猫の歯肉炎にご注意!

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 12歳の兄弟あんこ&もなか。 あんこは相変わらず元気ですが、もなかは数か月前からなんとなーくヨダレで口周りが汚れることが増えました。 様子を見てたけれど、改善するどころかますます黒っぽくなってる気が …

保護猫応援できるティータイム

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 お手伝いしている「NPO法人千曲ねこの会」の写真展。 6月に開催されてのですが、そこでしこたま紅茶を買ってきたので、8月に入ってもまだ紅茶に困ることはなさそうです✨ こちらは写真展直後にいただいた紅茶と…

我が家のベビーシッター猫「あんこ」

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 子どもの風邪が流行っていると言いますが、我が家もご多分に漏れずというか、やっぱり熱やら鼻水・咳やらが出てきちゃいました。 おたいこ、風邪をひく⇒親がもらう⇒おたいこ、治る、というループを2度繰り返し…

【ミニマリストの持ち物】鼻水吸い取り器CHIBOJI(チボジ)がとてもよかった

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 全国的に子どもの風邪とかヘルパンギーナなどが流行っているそうで、ちょっと子どものいる我が家はドキドキです。。。 子どもって、鼻水を垂らし始めたらそのまま発熱というパターン多いですよね。 もしくは発…

すごいぞ、綿半!!

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 長野県佐久市の綿半グループ傘下のドラッグストア「ウェルネスライフガーデン」で、犬猫の譲渡会があったそうです! www.abn-tv.co.jp 「綿半ホームエイド」といえば、長野県で知らない人はいないくらいおなじ…

弟との別れから3年。育児をしていく上で、ちょっとほっとした立花隆さんの言葉

\初めての方はこちらをどうぞ/ ※今回は自死(自殺)のことが書いてあります こんにちは。 芸能人の方の悲しいニュースがあり、少なからず動揺してしまいました。 オトートが亡くなってちょうど3年で、彼もまた自分で人生の幕引きをしてしまったのかと思う…

夏のお出かけ。水族館に行く前に。

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 暑いです…暑さにイラついたあんこが、メロンのネットを食いちぎるほど暑いです。 今年が特別暑いというより、暑さに弱くなったなーと感じます。(年かね?) だから、夏休みのお出かけというのも、ちょっと考え…

しれっとイラスト投稿してます

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 ブログもちょこちょこアップしておりますが、最近またイラストを描く余裕(気持ちの上の!)が出てきたので、インスタ(絵日記アカウント) に投稿しております。 先日はこんな内容でした。 「よーし、この先も…

レンジフードなど油汚れは「とれるNo1」に決定

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 梅雨の季節は家にいる時間が増えますよね。 すると、家中のアラが目立つというか掃除されてない箇所が気になる…なんてこと、ありませんか!? そう、例えばレンジフード!! 思い起こせば5年前、ここに引っ越し…

抜け毛の季節。ファーミネーターでどうでしょう?

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 一気に夏になった感じですね。 猫飼いが夏になると困ること…それは抜け毛が増えることーーーー!! いや、大人だけならなんとかだましだましで、いいんです。 でも、おたいこ。 通っている保育園から「ペットの…

4月・5月のご報告とお礼

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 遅れてしまいましたが、アフィリエイトの報告とお礼です! Amazonは、残念ながら0。形式変わって以来、Amazonアフィリって厳しくないっすかとジェフベゾスだかなんだかに文句つけたくなる(笑) そして楽天は、3…

NPO法人千曲ねこの会、6月の写真展終わりました

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 お手伝いしている「NPO法人千曲ねこの会」の写真展。 6月10日、11日に無事2日間開催終了しました! www.anmonasanchi.xyz 今回、一人で対応しなければならない案件があり… 案の定「いかん!!」ということがあ…

NPO法人千曲ねこの会、6月の写真展準備お手伝い進めてます

\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 お手伝いしている「NPO法人千曲ねこの会」の写真展。 いよいよ6月10日、11日にせまってきました。 www.anmonasanchi.xyz フォトブースもつくろうと思い立ち、フォトプロップスなども作成したら… 早くもあんこは…