\初めての方はこちらをどうぞ/
仕事終了後、買い物でも行くか―と自転車を走らせていたら
「ぎゃーおぎゃーお」
という子猫の声。
近くにいた小学生の子も心配していて、一緒に思わず声のする方に行くと…ああ、見てしまった。
黒い子猫が川というか大きな溝に落ちてたんです💦
6月にオトートが大通りでうずくまる子猫を保護していたことを思い出し、ここは姉として見過ごせねえやと救助開始。
小学生の子は危ないから帰りなねーと助言し、帰ってもらいました。
ここからはおばさん一人の救出劇です。
見えます?
右端にいるんですが…。
拡大図。
▼
この溝、私の身長くらい=160㎝くらいあって降りるのは怖かったのですが、幸いにも水位が低かったのでじゃぶじゃぶと入っていきました。
が!!
私が悪人に見えたのでしょう。
黒子猫、逃げる逃げる…
逃げて逃げて逃げて…深みにはまってしまったので私もダーイブ!!して子猫の胴体をわしづかみにして持っていたエコバッグに入れ、安全な場所に連れていきました。
ダイブしたとき、ネズミの死骸が目の前にあり、耳に汚水が入って抜けず立ち眩みがしてしばし茫然としてしまいましたが、その後黒子猫は猛ダッシュで逃げていったのを見てひと安心。
さすがに保護はできず、地上に放しただけでよいのかなーと思ったけれど、
なんとか生きてほしいなあ。。。
帰宅して全部洗濯機に放り込み、自分もガシガシ洗ってほっと一息つくと、「米」が落ちてました。
アイリスの1合炊きシリーズ。
楽しみにとって置いたひとめぼれ。
よーく見ると歯型がついてます。。。。
ってことはアレだ。
ねえねえ、これ知らない?
もなか「ふんふんふん…コレ何もなか~?」
あんこ「思わずオレもひとめぼれ、ってワケよォ~あっはっは…」
ねえ、あんこ、君だよね!!
なんだか色々落ちてた日でしたが、まあ良かったかな。
どうも、お疲れ様です!
/
楽天・アマゾン・Yahooでの
お買い物はこちらからどうぞ
\
ここから経由してお買い物いただく
▼
購入金額の数パーセントが私に入る
▼
まとめて寄付
という流れです。
購入者様のポイントが減ることはありません^^