\初めての方はこちらをどうぞ/
また一つ年を取りました。
今年は色々ありすぎて20年くらい年した気分でしたが、実はまだ30代だった(笑)
もなか「これ全部いただいたもなか~?」うん、そうなの、有難いね。
細々とした雑貨類やお花は、「あんなこといいな、できたらいいな」と言っていたものをオットが探し出して買ってきてくれました。
お花はモデムの裏から取り出してきたよ???
オットよ、あなたはドラえもんかい?
あんこ「オレ、ドライモン。どこでもケーキ~…味見していい~?」
パチモンのドライモンはケーキから離れてください。
そのケーキはYさんからのプレゼントでしょ。
ってか、ケーキ3台ってどこの王様ですか。
でもね。
お祝いしてもらって本当に申し訳ないですが、朝からいただいたメッセージを見ては「おめでとうなんて聞きたくないよ!オトートがいなくなったのに誕生日なんて何もめでたいことなんかないよ!」とどこにぶつけていいか分からない怒りと悲しさとやるせなさでいっぱいでした。
だから、今日は朝から辛い気持ちでいたのですが、午後の仕事で良い出会いがありました。
WEB会議で初めて出会ったHさん。
私たちより一回り年上な感じで、めっちゃカッコよかった✨
「この契約書、あなた貰って来てちょうだいな」
「ちょっと確認させて、これってこういうこと?」
なんてキビキビしたところもあるのに、初対面の私には
「初めまして、いい方を雇ったわねえ」
なんてお世辞まで言ってくださって。
さらに、最後には、
「家のお猫様が亡くなって法要があるの。ちょっと契約書もらうの遅くなるかもしれないから!」
という、まさかの猫愛好家さんだったことが分かりました(笑)
これで心の距離がぎゅーっと縮まったのは言う間でもありません♪
そして、夕方にはメッセージが届きました。
元ルームメイトHちゃんの「ずーっとオトート君の話聞かせてください」という言葉。
オトートとの共通の友人であり姐さんであるSさんの「手放しでお祝いできないのは分かっているけれど、お祝いさせてください。悲しいことも辛いことも共有できる一歩進んだ関係にオトート君がしてくれたと思います」という言葉。
白手袋の里親であるYさんからの「しんどいときムリに元気でいようとしないでください。不機嫌でも八つ当たりしてもまったく構いません」というバースデーカード。
何よりも嬉しいプレゼントで、「おめでとう」よりも想いを感じる言葉でした。
一生の宝物です。
最近、いいことがあると、オトートのおかげかなと思います。
彼はいまLINEも電話もつながらないところにいるので、おめでとうは入ってこなかったけれど、どっかから伝えてくれているのかもしれません。
まだまだ毎日泣いてしまうし、出口は見えないけれど、猫たちのためにも、こんな自分のことを思ってくれる人たちのためにも頑張らねばなと思います。
ありがとうございます。
次の1年もよろしくお願いいたします!
/
楽天・アマゾン・Yahooでの
お買い物はこちらからどうぞ
\
ここから経由してお買い物いただく
▼
購入金額の数パーセントが私に入る
▼
まとめて寄付
という流れです。
購入者様のポイントが減ることはありません^^