\初めての方はこちらをどうぞ/
モンテッソーリ教育というもの、ご存知でしょうか?
詳細はこちらです▼
モンテッソーリ教育は、医師であり教育家であったマリア・モンテッソーリ博士が考案した教育法です。 ... モンテッソーリ教育の目的は、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢を持った人間を育てる」ことです。
※日本モンテッソーリ教育綜合研究所HPより
私は昔、幼稚園でバイトしていた経験があり、そこでモンテッソーリ教育というものを知ったのですが、人の根っことなる時期にいい教育だな~と思っていたので、自分で子を育てるとなってから本などを読んでいました。
そこで、モンテッソーリ教育に使われる玩具というのが面白くて、手作りできるものも多いのでやってみようと思った次第です。
が、まだいかんせんうちの子は新生児。
目もあまり見えてないのでおもちゃなんてまだ先だなーと思ってたのですが、モビールという吊るす飾りなら新生児にも対応しているものがありました!
その名は「ムナリモビール」。ムナリさんというデザイナーさんがつくったものらしいです。詳細はこちら!
▼
へえ~、新生児って白黒なら見えるんだねえ…猫のようですな。
ん?白黒?…といえば…このヒトビト。
あんこ「呼んだァ?」
もなか「出番ですもなかァ~~~?」
もな…顔…。
本来のムナリモビールというのは白黒のモチーフ+透明なガラスやプラなどの球とのことですが…せっかくの白黒なら、うちはこれでいいんじゃないと思い、作っちゃいました、あんもなバージョン!
ムナリモビールみたいなオシャレさはないけど、まあこれはこれで面白いじゃない( ´艸`)
①コピー用紙に印刷したものを厚紙に貼り付けて、切り抜いていきます。
※このときに穴通し分を余分につけることをお忘れなく!
②穴あけパンチで穴をあけていきます。
③穴に糸を通していきます。細い糸では心許ないので、タコ糸を使いました。
そして、ワイヤーに糸を通していきます。ちなみにワイヤーは何でもいいみたいですが、この白コート2㎜サイズのアルミ線が扱いやすかったです。
⑤バランスを考えながら、モチーフを吊り下げていきます。
裏は真っ白だとつまらないので、水玉やリボンなどを貼り付けました。…うーん、適当!
でも、こんな感じでエアコンの風でもゆーらゆーら揺れて、裏表がくるくる変わっておもしろいです。
このくるくる動く様子が、子の追視の訓練になるそうです。
早速子に見せると…笑ってる~♪
自分でおもちゃで遊べるようになるのは3か月からといいますが、このモビールは新生児期から遊べるので貴重です。
あんもなをモデルにした白黒モビール、これがモンテッソーリと同等の効果があるかなぞですけど^^;まあ楽しんでくれているのでヨシですかね?!
/
楽天・アマゾン・Yahooでの
お買い物はこちらからどうぞ
\
ここから経由してお買い物いただく
▼
購入金額の数パーセントが私に入る
▼
私がまとめてボランティア団体などに寄付させていただく
という流れです。
購入者様のポイントが減ることはありません^^