\初めての方はこちらをどうぞ/
こんにちは。
子どもが1歳になり、保育園にも安定して通ってくれてます。
通常ならフルタイムでバリバリ稼ぐ方も多いかと思います。
が、わたしは逆にオットの扶養に入ることを選びました。
その背景や、いざ扶養に入ってみての感想をまとめてみました。
改めてわたしの状況
家族:会社員のオットと、1歳の子ども。
保護猫3匹。
仕事:出産前までは個人事業主しながら、週3日のパート勤務、時給制の社員(そんな制度があるんですよ)という3足の草鞋を履いてました。
保険料は会社払い。
社員から業務委託に切り替えてもらい、これで個人事業主(フリーランス)+パート勤務の2足の草鞋になります。
扶養に入るまでにかかった時間
扶養に入りたいとオット経由で会社に伝えたのが2022年11月末。
扶養に入れて健康保険証をもらえたのが2月くらいでした。
なので期間としては3か月ほど。
11月末日でわたしの社会保険が切れたため、実は3か月ほど保険証がない状態でした。長かった!
ちょうど寒い時期。
風邪やら、歯医者の歯科検診の時期が重なったけれど病院行かずに堪えてました( ;∀;)不法入国者の気分でした。
扶養に入って感じたメリット 時間が増える
年収103万円を超えると所得税が、年収130万円を超えると社会保険料がかかりますね。
103万円はどうしても超えてしまうのでしょうがないとして、社会保険料は自腹にならないためにも、年収を130万円までに抑えないといけません。
なので、パート勤務はそのままに、個人事業主としてしていた仕事の時間を減らしました。(時給性じゃない仕事もあるので時間を減らせば完全OKというわけじゃないのですが)
単純に仕事の作業時間が減りました。
さらに、仕事に関連する「あれしなきゃ、これしなきゃ」と考える時間も減りました。
ボランティアの細々した用事を片付けたり…
じっくりお風呂のカビ取りをしたり…
庭や小さな畑の手入れをしたり…
「時間があったらやりたいこと」ができるようになりました。
数字にして1日2時間くらいは完全フリーの時間ができた!というイメージでしょうか。
時間の余裕は心の余裕にもつながるので、これ、大きいです。
扶養に入って感じたデメリット 稼げない・ちょっと罪悪感
仕事時間が減って「わーい」な分、つまりは収入も減ります。
大好きだったジュエリーは、遠~い世界になりました(笑)
業務委託なんて仕事してナンボ。
それが「仕事しないでね」と言われている状態なので、ちょっともどかしい。
もっと言えば「時間はゼロではないのに稼げない」もどかしさ。
そして、「健康で働けるのに状況的に働けない」罪悪感があります。
以前はわたし、働き損と言われる、社会保険料は自腹で払うけどそんなに年収高くないゾーンにいました。
なので扶養に入ってるヒトビトにやっかみと嫉妬を感じてました。
いま、それがそのままのベクトルで自分に跳ね返ってきた感じです(笑)
でも、扶養に入ってよかった
はい、実はわたしの場合はデメリットの方が多いですね。
けれど、扶養に入って後悔はしてません。
というのも、お金より貴重な「時間」が手に入ったから!
仕事に縛られず家事をマメにできるし、何より猫らとの時間が確保できるのがありがたいから!
おたいこがいると、どうしてもあんもなは「うるさくてごめんね、待っててね」になっちゃう。
けれど、彼が保育園に行ってる間、じっくり話したり撫でたりしてあげられます✨
子がいないときの猫たちの甘えようったらもう、すごいんです(。・ω・。)ノ♡
昔、正社員だったころは土曜会議があったり仕事の持ち帰りがあったり…
蕁麻疹出たり、入院したり…
そんな時期があったからこそ、こうしてゆるく仕事をさせてもらえることがとてもありがたい( ;∀;)ウっ
いつまでこのゆるい暮らしをするかわかりませんが、しばしこの扶養の暮らしをさせてもらおうと思います。
今日もこんなしけた話でしたが(笑)
お読みいただきありがとうございます✨
【インスタ(日常アカウント)もやってます】
【イラスト日記はインスタ(絵日記アカウント) をどうぞ】
/
楽天・アマゾン・Yahooでの
お買い物はこちらからどうぞ
\
ここから経由してお買い物いただく
▼
購入金額の数パーセントが私に入る
▼
まとめてあしなが育英会さんに寄付
という流れです。
購入者様のポイントが減ることはありません^^