\初めての方はこちらをどうぞ/
暑いですねえ。なんかもう急に、暑くなりましたよねえ??
あんこなんか、こうやってベッドの木のところ(ちょっと冷たい)を枕にして寝てます。
どこのお宅でもそうかと思うのですが、我が家もあります、「エアコン問題」。
オットは「エアコン入れないと眠れないもなよ~」(なぜかもなになる)と言い、わたしは「夏の良さは暑さだ!これぞミニマリスト!」とガンコ爺のようにエアコンではなく扇風機やら保冷剤でしのぐタイプ。
温暖化を加速させるようなエアコンガンガン族にはなりたくない!MOTTAINAI!
ちなみにあんもなーずは3匹ともエアコンが苦手で、エアコンを入れると逃げていくので、若干わたしに有利な状況です。
あんこ「風通しいい2階で、日光を避ければ快適だよォ!」
もなか「この家は夏に強くて快適ですもなよ~」
しかし、今年の夏は5か月の子どもがいる…。
「エアコンを入れずにがんばろー!」みたいなのは難しいのかもしれません。…あ、この写真は猫じゃらしで遊ばせているところです。
育児書や育児サイトを見ると「夏なら26~28度の適温を保ってあげよう」とあるし、部屋の温度計を見ると、朝10時でもう29度。
うーん、なんとかしのげないものか…。ネットで探すも「エアコンをつけずに0歳から育てた」という情報はゼロじゃないけれど、エアコンを使わないとなると汗疹覚悟とか1日に何回も水で拭いてあげたりシャワーを浴びさせたりしないといけないようであまり現実的ではない…
ということで、結局、エアコンを使うことになってます💦
せめてもと思い、空気で答えを出してくれるダイキンさんのエアコンの使い方サイトを見て、
*風量は自動(弱でも強でもなく、自動が一番節電になるんですって!)
*設定温度は高めにして冷やし過ぎない
*室外機に物を置かない
という対策のみ。…あまりに当たり前だなあ。
やっぱりエアコンはなるべくつけずに過ごしたいなあ…。
どなたかエアコンなし育児をされている方がいらしたら、あるいはそんな情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひわたしのインスタ経由で教えてください💦
/
楽天・アマゾン・Yahooでの
お買い物はこちらからどうぞ
\
ここから経由してお買い物いただく
▼
購入金額の数パーセントが私に入る
▼
私がまとめてボランティア団体などに寄付させていただく
という流れです。
購入者様のポイントが減ることはありません^^