実家猫
\初めての方はこちらをどうぞ/ 2021年ですね。 今年もよろしくお願いします! オトートの天上部異動があったため、要請されるまでもなく、「静かな年末年始」。 家族が亡くなった年の年末年始なんてどう過ごしたらいいのかと思っていたけれど、いつもと同…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ご近所の猫友達Yさんサンタさんが、実家猫たち&私たち人間用にローソンギフトを届けてくださいました! 猫たちのあこがれ「いなば」さんのギフトボックス!! ちゅーるはもちろん、チャオ、焼かつお、それにちゅーる型のお…
\初めての方はこちらをどうぞ/ わーいわーい。 我が家(というか実家猫)きなりさんの美貌が認められ、ハーゲンダッツのパッケージを飾ることになりました! ご覧ください、こちらです✨ (。´・ω・)ん? 知ってる? このプロジェクト、知ってる? はい、すみ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ またまたオットを放ったらかして実家に戻ってます。 で、Yさんに来ていただいて長野のタイグルメを楽しんだり… パッタイとか、タイカレーとかね。 Yさんからはお土産もたくさんもらっちゃって、感謝しかありません。 あと、…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 実家から「あんもなさん家」に戻ってきました。 あんこ「とりあえず急いでご飯だよォ!ほらほら早く~~~~」 気がせいて思わず右手が出てしまうあんこ。 しかしこの、「人が帰ってきたらなんかもらえると思う習慣」はどう…
\初めての方はこちらをどうぞ/ オトートに連れられ、生後2か月半で我が家にやってきた鯛ちゃん。 すくすく成長し、大きく(というか長く)なりました。 ところで、実家は築60年を超える平屋。 昔の平屋って、あのトトロに出てくるみたいな、でーっかい窓と…
\初めての方はこちらをどうぞ/ またまた実家に来ております。 子猫だった鯛も、もう大人の風体。 鯛「鯛はどんどん大きくなりますタイ!」 鯛ちゃんはスマホ画面もじっと見るのですが、テレビも好きな様子です。 鯛「ネットではテレビはオワコンなんて言わ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ オトートがリリィにと買った猫ベッド。 ですが、リリィはあまり入らなかったそうで、2カ月ほど前にあんもなさん家に持ってきました。 けれど、中に入るもののすぐ出てきてしまうのです。 この折りたたまれた毛布がアヤシイと…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 例えばあんこは、ハワイ出身です。 王族の末裔で、両親・親族だけでなく彼自身もいくつか会社を経営。 大らかな性格で、社員からも慕われており、ビジネスは至って順調で、日本のいいものをもっとハワイで広めたいと目論んで…
\初めての方はこちらをどうぞ/ すっかり秋ですねえ~~~! 庭のすすきもイイ感じに秋を演出してくれてます。 千曲市ご近所のYさんはまた、はるばると実家の鯛ちゃん・リリィたちに会いにきてくれました。 きなりさんは出演NGで大変申し訳ないです。 どっ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 「ミニマリストたるもの、PCデータも整理されているべし!!」 3カ月前くらいに、妙な意気込みでGoogle Driveを整理したのです。 USBに大事な写真とデータを移したから、もう大丈夫! そうしてDrive元データを削除したらです…
\初めての方はこちらをどうぞ/ オトートが拾ってきた鯛ちゃん。 9月で5カ月となりました。 もうそろそろ、去勢手術しないといけない時期ですね~。 鯛「こんにちは、錦松梅の公式キャラクター鯛です!」(うそ) 長く一緒に暮らすようになって、いよいよ声…
\初めての方はこちらをどうぞ/ オトートの愛猫はねこツナさん経由で譲渡いただいた猫さんです。 我が家で預かりしていたときは「おーちゃん」。 2017年11月に弟の猫となってからは、彼の敬愛している谷崎潤一郎の愛猫にちなんで「リリィ」と名付けられてま…
\初めての方はこちらをどうぞ/ チラシを丸めて…鯛ちゃーん、取ってこーい! 鯛「はいはい」 鯛「はいはいはいはい」 鯛「はい、どうぞ~」 鯛ちゃん、ちゃんとコミュニケーションが取れるようになってきました。 もう生後4カ月ちょっとになります。 こちら…
\初めての方はこちらをどうぞ/ なんだか世の中、日本だけじゃなく世界が大変なことになっていますね。 STAY HOME、同居していない家族と会うことも控えてと言われつつも… どーしても実家に用事があり、行ってきました。 ほんとに家にいるだけ、遠出はせず…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 2019年もあっという間に最後の1日。 仕事をフリーター…いや、フリーランスになり、猫ボランティアを本格的に活動しだし、人間関係も環境も大きく変わりました。 今年我が家を卒業した猫たち。 チャールズは徒歩5分のYさんの…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 猫飼いの皆様ならもうご存知と思いますが、最近猫ビギナーの皆様に話してウケたので、このお話を。 今日のテーマは「猫と仲良くなる方法」! (突然のタイトルコール) 猫と仲良くなるなら… ➀ご飯をあげる ②一緒に…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 皆様、お疲れ様です! 仮眠をとってこれからまた夜まで仕事。 の前のブログ更新です。 そろそろあんもな禁断症状が出ます。 …ハイ、ただいま「あんもなさん家」を離れ、実家にきてます。 あっちで「まあまあ」、こ…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 実家にいるこの方。 名を「きなり」。御年9歳になる熟女です。 そういえばまだご紹介していなかったので、妙なタイミングですが、本日ご紹介と相成りました~。 猫の妖精と言われる種類ってご存知ですか? そう、…
ながの東急で開催されていた、中山みどりさんのフェルトアート展に行ってきました。 「また東急さん、猫や犬の展示するのか~」とポスターを見たときに思ったのですが、これ本物じゃなかった! 全部、フェルトからできているぬいぐるみ?人形?なんですね~…
実は、私のオトートも猫飼いです。 早い話が我が家で預かった猫の引取先が…オトートだったという(笑) 彼女の名はリリー。 我が家で預かったときは、おーちゃんと呼ばれてたのに、なんかオシャレな名前になったねぇ。 オトート「谷崎潤一郎の猫の名前からと…