\初めての方はこちらをどうぞ/
先日の記事が若干きな臭かったので、今日はあんもなさん家の日常をお伝えします。
家を建ててから3年間一緒にいてくれて、チャールズ(白手袋ちゃん)おじーちゃんやあおちゃん(あめちゃん)も使った爪とぎ、我が家を卒業となりました。
代わりにこちらの段ボールタイプの爪とぎを、オットが購入してきてくれました!
もなか「新しいもな~一番乗りするもなね~」
猫って本当に賢い。
トイレでも爪とぎでも、教えたわけじゃないのにすぐ認識してくれます。
もなか「次はこっちでも爪とぎするもなね~」
そして案の定…
あんこ「オレ登場~」
もなか「えっ…ちょっと、順番もなよ~…しょうがないもなね、あんこも乗っていいもなよ~」
あんこ「ねえねえ、もな、どうお?爪とげてるぅ?」
もなか「・・・・・・・・・・・」
あんこ「ねえってば、ねええ?聞いてるぅ?」
もなか「・・・・・・・・・・・」
もなか「うるっさいもなっ!!!!」
この後、わたくしが仲裁に入ったことは言う間でもありません。
いやね、その前にもこんなことがあったのです。
オトートの買ってくれた猫ベッド。
あんこが一人で長々と寝ています。
‥‥‥‥‥‥‥と、思ったら、いいえ、違うのです。
あんこ、寝そべりながらもなかが入ってこないようバッチリ目を開けて監視しているのですよ。
ねえ、あんこ、そういうことするからもなが突然キレる子になっちゃうんだよ。
このままだともなか、ケーキの切れない子になっちゃよ…!!!
昨日は、もなかが耳に爪を引っ掻けられたまま振り回されるという気の遠くなる光景を見てしまいました。
ダイエットしなきゃとちょっとエサを少なくした日に喧嘩が多いような気がするなァ。
またダイエットが遠のくなァ~。
…という言い訳でした。
でもやっぱり、あんもなはいつも、くっついてる。
喧嘩しても一緒がいいみたいです。
いや~、兄弟ってほんといいものですね!
/
楽天・アマゾン・Yahooでの
お買い物はこちらからどうぞ
\
ここから経由してお買い物いただく
▼
購入金額の数パーセントが私に入る
▼
まとめて寄付
という流れです。
購入者様のポイントが減ることはありません^^